ホーム>オーナーブログ>マンションオーナーの悩み(6)見逃さない
オーナーブログ

マンションオーナーの悩み(6)見逃さない

見逃さないのが一番の倹約

 

建物には、必ず外構と呼ばれる、建物の周囲に有る構造物が有ります。

そうした外構部分にも気を配る必要が有ります。

建物を含め、全ての人口工作物は耐候性に違いが有りますから、何かで風雨や紫外線から守らないといけません。

特に普段あまり用の無い場所は特に注意が必要です。

例えば専門の業者任せの受水槽周りの構築物や、塗装類などです。

又、後で追加した様な物は必ずチェックする様に心掛けます。

 

 あらゆる分野の職人が別々に施工した物は、形は同じでも作り方が同じとは限りません。

沢山の部屋の内装などでは、部屋毎に少し違う場合も有ります。

簡単な例では、違う規格のネジを無理にねじ込んでネジ穴が壊れている様な例も有ります。

更に、何かをネジ止めしてあったとしても、壁に直角では無く、色々な方向に傾いてネジを締め付けている場合も有ります。

屋内配線などでも部屋毎に違う場合が有ります。

 

 屋上や屋根の上なども大いにチェックする必要が有ります。

特に、防水処理の方法も知っておく必要が有ります。

兎に角外装関連の耐候性に関わる場所は全てお金が掛かるからです。

何か起きてからでは間に合わない場合も有ります。

 

 水漏れ事故などは、建物の構造によっては専門家でも見つけられない場合が多々有ります。

RCの建物に屋上に上がる階段室などを設けると、水漏れ事故の発生が起きる場合が有ります。

屋上にわざと水をはって水漏れが無くても、雨が降ると水漏れが発生したりしますから、とても厄介なものです。

 

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.wisteria-umegaoka.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/77

小田急線梅ヶ丘駅下車 ウィステリア梅ヶ丘へのアクセス

アクセス1,小田急小田原線梅が丘駅まで徒歩5分アクセス2,平日昼間、区間準急利用新宿駅まで13分アクセス3,下北沢乗換井の頭線急行利用渋谷駅まで14分

夜遅くても、安心

安心その1,小田急新宿駅最終経堂行き深夜12:52発安心その2,新宿駅よりタクシー(深夜料金)約¥2,870安心その3,渋谷駅よりタクシー(深夜料金)約¥2,060
※平成25年8月1日現在

下見は随時受け付けております!お気軽にご相談下さい!

お問い合わせはこちらからどうぞ

お問い合わせイメージ画像