ホーム>オーナーブログ>マンションオーナーの悩み(15)困った事
オーナーブログ

マンションオーナーの悩み(15)困った事

困った事さまざま

閉め出されたお母さん

 ベランダは洗濯物を干すのに都合が良い所ですが、或る時子育て中のお母さんが洗濯物を干している時に、ヨチヨチ歩きのお子さんが

アルミサッシのクレセント(サッシ戸の鍵)をロックしてしまったのです。

全くの偶然ですが、その時会社の人間が隣のベランダに居たので、声を掛けられて合い鍵を持って部屋に入り、無事何事も

無かったのですが、もしも料理中で、キッチンで火でも使っていたら大変です。

 

忘れる鍵

 部屋の鍵は忘れる人が後を立ちません。

或る上場企業の役員さんの単身赴任の方、帰りに駅の傍の天麩羅屋さんで食事中に、部屋の鍵を会社に忘れたのを思い

出しました。

マンションの所有会社に連絡があったのは、その天麩羅屋さんから、もう一人の人を介して連絡が夜遅い時間にあったのです。

当時は、管理人が常駐して居なかったので、別のルートで鍵を届けましたが、やはりこうした事に対応するには、管理人の常駐

が必要と実感しました。

 

 最近でも、鍵を忘れる方も居ますし、失くしてしまう方も居られます。

大抵は夜のかなり遅い時間ですが、そういう時の電話は何事かと身構えてしまいます。

 

無断駐車

 駐車場は、出入りがあり、歯抜け状態になっていますが、レンタカーを他人の契約場所に停めて、何処かに食事に出掛け

てしまうのは契約者共々本当に困ってしまいます。

ちょっと所有会社に連絡頂ければ臨時使用なので、空いている場所にご案内出来たのですが、残念です。

後は、以前某設計会社の支所がテナント様になっていた時ですが、業者との打ち合わせが多く、業者の方が無断で他人の契約

場所に駐車するのです。

これも、連絡頂ければ空いている場所をご案内出来たのにです。

まさか短時間の駐車でも申告すれば料金を取られると思っての事でしょうか。

 

 

 

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.wisteria-umegaoka.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/87

小田急線梅ヶ丘駅下車 ウィステリア梅ヶ丘へのアクセス

アクセス1,小田急小田原線梅が丘駅まで徒歩5分アクセス2,平日昼間、区間準急利用新宿駅まで13分アクセス3,下北沢乗換井の頭線急行利用渋谷駅まで14分

夜遅くても、安心

安心その1,小田急新宿駅最終経堂行き深夜12:52発安心その2,新宿駅よりタクシー(深夜料金)約¥2,870安心その3,渋谷駅よりタクシー(深夜料金)約¥2,060
※平成25年8月1日現在

下見は随時受け付けております!お気軽にご相談下さい!

お問い合わせはこちらからどうぞ

お問い合わせイメージ画像